log

虚無

なんだろう、虚無ってるなー。忙しいのと、やはりコロナのせいかな……。
昨晩深夜のんhkの教授がたによる討論会?を見ていても、結局免疫力を高くしてーーみたいな話で、でもさ、免疫力高めるのって精神的な要素も大きいじゃないですか。生きる上での楽しみがなくなりまくっている状況で、何とか崩れないように色々と予定とか入れてみるものの、どうなるか分からない不安が全体を覆っているわけで、精神的に安定しろっていうのが土台無理なお話です。
仕事は週1,2回のRW継続してて有り難いんだけど、明らかに電車に乗ってる人の数が増えて感染も増えてるからホントヤダ。


オンライン、実家ジャンルのやつついったの別アカ作って(個人的なことを主催に見られたくないので)参加にしました。
それと同日開催のイベント、オールジャンルに景零で、グッズジャンルのにアクセサリーで申し込みをしてみた。アバターは作らないけど店舗アバターが一つしか作れないので三か所とも統一ですけど……。これ分けられるといいのにねー。
基本的にはほとんどログイン放置だけどちょこちょこ見には行ってみようと思います。
そんで景零でもオンリーやったらいいのになーって思ってるんだけど開店休業の私なんかが主催もどうかと思いとどまっている。
まあ実際に三か所のイベント参加日過ごしてみて、色々分かることもあるだろうからもしホントに出来そうなら裏方として誰かーって言ってみたいなー。

たまたま缶バッジが今ってめっちゃ安く作れるのを知って、実家ジャンルでカプ概念ドリンク柄のを自分たち用に、残りをそのオンラインイベントで原価くらいで販売しようと思って、送料辺りを安くしたいなと思った結果、ひれも作ったw 絵を描いてくれたのは相方なので色調調整とかテンプレートに画像入れるとかしかしてないけどw
これも売ったりお知り合いに差し上げようと思って、ちょうど影澪の前の日に届く予定だから楽しみー

イベントほんとに出来ると良いね……この前の実家ジャンルのはまじで閑散としてて、少なくともCDホールで(ABは見えないから)一番サークルがいたのがうちの島で10サークルとかだったもんな……;;
それでもきてくださったり本買ってくださった方には感謝しかないですね……思ったより既刊も出たし。あれかな、サークル少なすぎたから、せっかく来たんだしと全部回ってちょっと気になったのは買ってみる、みたいな感じだったのかもしれない。いつもは予算上限が先に来るから買わないけどみたいな。
お友達の委託も、そもそも普段の活動カプではない(普段のサブカプの受が攻めの別カプ)けど、うちがそのカプだから興味持ってくださって買ってくれた人とかもいたので、嬉しいなー。
二次と違ってweb上ではなかなか難しいジャンルだけに、イベントは大事なんだよねぇ……

日々 /2020.07.31